貴方の症状に合わせて女性薬剤師が相談いたします

いずみ薬局

お問合せ先(ご相談窓口)

 0250-25-7702

「 投稿者アーカイブ:いずみ薬局 」 一覧

漢方の子宝相談

不妊でお悩みの方へ

2017/05/29   -漢方の子宝相談

  女性には、生理を基準とした体のリズムがあります。あなたのリズムは基礎体温表をつけることで知ることができます。 生理がきてから次の生理がくるまでの期間を一周期として考え、一周期はさらに生理 ...

大切な生理

大切な生理

中医学の基礎理論となる、黄帝内経(こうていだいけい)という古い医学書には「女性の生理的な一生は七の倍数で変化が訪れる」と記されています。     女性は個人差はありますが、14歳く ...

おけつタイプ

生理痛はないのが当たり前?

生理痛なんて、みんなあるものでしょ? いいえ、実は生理痛はないのが当たり前 なんです。 生理痛があるという状態は異常であり、体からのヘルプサインだと思ってください。   生理痛がある方は生理 ...

膝痛関節痛

腰痛・膝痛・関節痛

2017/05/29   -痺証

腰痛・膝痛・関節痛、中医学ではこれらの関節や筋肉の痛みを総じて痺証(ひしょう)といいます。 痺証(ひしょう)は古くからある病気ですが、湿度や気温の変化の影響を受けて悪化しやすく、以前は梅雨時や冬季に多 ...

花粉症

花粉症

2017/05/29   -季節の漢方

世界でも有数の長寿国である日本。しかし、アレルギーやアトピー、花粉症など、大病に至らずとも不調を感じている人が年々増加しています。 一年中、鼻炎を発症している場合、冷たいものや生ものを好んで食べる習慣 ...

おけつタイプ

おけつタイプ

2017/05/29   -中医学タイプ

血のめぐりが悪い?血(おけつ)タイプ     特徴     慢性的な肩こり・頭痛がある   あざができやすい ...

血虚タイプ

血虚タイプ

2017/05/29   -中医学タイプ

血が足りない血虚(けっきょ)タイプ     特徴     めまい、立ちくらみ、貧血がある   乾燥肌、手荒れし ...

気虚タイプ

気虚タイプ

2017/05/29   -中医学タイプ

元気が足りない気虚(ききょ)タイプ     特徴     疲れやすい、ため息が多い   動くとすぐ息切れする ...

気滞タイプ

気滞タイプ

2017/05/29   -中医学タイプ

気のめぐりが悪い気滞(きたい)タイプ     特徴     情緒不安定、イライラしやすい   不安なことがある ...

湿邪タイプ

湿邪タイプ

2017/05/29   -中医学タイプ

水はけの悪い湿邪(しつじゃ)タイプ     特徴     舌に白いコケがある   口が粘り、口臭や口内炎がある ...